- トップ
- 新着情報
新着情報一覧
- 2023/09/21 安部佳亮講師が日本癌学会Young Plenary Symposiumにて招待講演を行い、表彰されました。
- 2023/09/21 坂田麻実子教授が日本癌学会JCA-AACRシンポジウム 「Clonal Hematopoiesis: A paradigm shift in the development of blood and solid cancers クローン性造血がもたらす血液がん・固形がん発症のパラダイムシフト」にて招待講演を行いました。
- 2023/09/19 医学類3年生 岡村 結さんがEarly Exposure Program (EEP)に採択されました。
- 2023/08/10 千葉滋教授,栗田尚樹講師らによる医師主導治験(臍帯血移植早期におけるロミプロスチムの投与; PROMPT-1)に関する論文が,Annals of Hematology誌に掲載されました.
- 2023/08/09 坂本竜弘講師による,再生不良性貧血に対する2回目の抗胸腺グロブリン投与に関する論文が,European Journal of Hematology誌に掲載されました.
- 2023/08/01 安部佳亮講師が、令和5年度筑波大学研究基盤支援プログラム(Sタイプ)に採択されました。
- 2023/07/29 坂田麻実子教授が第24回日本検査血液学会学術集会「シンポジウム 造血器腫瘍WHO分類第5版の改訂点」にて、招待講演を行いました。
- 2023/07/23 レジデントの吉澤 有紀先生がThe 13th JSH International Symposium 2023 in Tsukubaにおいてポスター発表を行いました。
- 2023/07/23 末原泰人講師がThe 13th JSH International Symposium 2023 in Tsukubaにて、Best Symposium Award Platinumを受賞しました。
- 2023/07/23 The 13th JSH International Symposium 2023 in Tsukubaにて、加藤貴康講師、坂田麻実子教授が招待講演を行いました。
- 2023/07/15 レジデントの樽井 裕太朗先生が第19回日本血液学会関東甲信越地方会において発表(一般演題口演)を行いました。
- 2023/07/08 坂田麻実子教授が日本血液学会主催「研修医(初期・後期)のための血液学セミナー」の全体レクチャー「造血器疾患のゲノム解析」にて、教育講演を行いました。
- 2023/07/02 坂田麻実子教授が2nd JCA-AACR Precision Cancer Medicine International Conference (日本癌学会、米国癌学会合同シンポジウム)にて、招待講演を行いました。
- 2023/07/02 須摩桜子 病院助教は、東京理科大学との合同リトリートにてポスター発表を行い、優秀ポスター賞に選ばれました。
- 2023/07/01 末原泰人講師は第63回日本リンパ網内系学会総会にて、口頭発表を行い、優秀演題賞を受賞しました。
- 2023/06/30 医学群医学類学生 普天間愛さんは第63回日本リンパ網内系学会学術集会総会にてポスター発表を行いまいした。
- 2023/06/14 坂田麻実子教授がヨーロッパ血液学会(フランクフルト)の Lymphoid Biology and Malignany Workshop のセッションにて、招待講演を行いました。
- 2023/06/14 安部佳亮 講師はAMED「次世代がん医療加速化研究事業(次世代PI育成枠)」に採択されました。
- 2023/06/14 坂田麻実子教授がヨーロッパ血液学会(フランクフルト)の EHA-JSH Joint Symposium: Epidemiology of lymphoid malignancies のセッションにて、招待講演を行いました。
- 2023/06/14 末原 泰人 病院講師、清木 祐介 病院助教は、ヨーロッパ血液学会(フランクフルト)にて、口頭発表、ポスター発表をそれぞれ行いました。