- トップ
- 新着情報
新着情報一覧
- 2023/11/28 坂田麻実子教授が、ESMO Asia(シンガポール)の悪性リンパ腫のEducation sessionにおいて、招待講演を行いました。
- 2023/11/13 坂田麻実子教授が、2023年度 武田報彰医学研究助成 に選ばれました。
- 2023/11/05 坂田麻実子教授のインタビューが、化血研研究助成のホームページに掲載されました。(リンクはこちら↓)
- 2023/10/25 坂田麻実子教授が、九州大学生体防御医学研究所が主催する国際シンポジウム「Hot Spring Harbor国際シンポジウム」にて招待講演を行いました。
- 2023/10/19 清木祐介 病院助教が、JALSG Young Investigator ASH Travel Award 2023を受賞しました。
- 2023/10/15 大学院生のLe Thi Ai Nhanさん、槇島 健一 病院助教、須摩 桜子 病院助教、佐々木裕哉 病院講師(MD アンダーソン癌研究所の研究)、安部 佳亮 講師、栗田尚樹 講師が、第85回日本血液学会学術集会にて、口頭発表を行いました。
- 2023/10/15 レジデントの樽井 裕太朗 先生が、第85回日本血液学会学術集会にて、ポスター発表を行いました。
- 2023/10/15 坂田麻実子教授が、第85回日本血液学会学術集会にて、教育講演「シングルセル解析による血液学研究」を行いました。
- 2023/10/14 服部圭一朗 講師が、第85回日本血液学会学術集会のプレナリーにて発表を行いました。
- 2023/10/13 末原泰人 病院講師が、日本血液学会EHA travel awardを受賞しました 。
- 2023/10/13 安部佳亮 講師が、日本血液学会若手論文賞を受賞しました。
- 2023/10/13 末原泰人 病院講師が、日本血液学会奨励賞を受賞しました。
- 2023/10/11 坂田麻実子教授らの研究チームが、「クローン性造血を標的としたがんの治療戦略」について、BioJapan 2023(横浜)に出展を行いました。
- 2023/10/05 坂田麻実子教授が第14回国際ゲノム学会にて招待講演「Unveiling the Complex Microenvironment in Malignant Lymphoma: Insights from Single-Cell Analysis」を行いました。
- 2023/10/02 藤澤 学 助教が、第6回日本腫瘍循環器学会学術総会にて、招待講演「クローン性造血由来細胞によって構築されるがん微小環境」を行いました。
- 2023/09/29 大学院生の段 苑娇さんが、修士号を取得しました。
- 2023/09/26 大学院生の鬼頭さくらさんが、筑波会議2023にて口頭発表を行いました。
- 2023/09/25 清木祐介 病院助教が、筑波大学学生表彰(学長表彰)を受賞しました。
- 2023/09/24 加藤貴康講師が日本血液学会研究助成に採択されました。
- 2023/09/23 Le Thi Ai Nhan(DC1, ベトナム)、須摩桜子病院助教が日本癌学会にて口演を行いました。